暇なので
小さい頃の疑問について。


はい、みなさん自分の手のひらを見てください



何にも思わない人


あーなんか血色悪いなーとか
俺の手相なかなか良い感じだなあとか
見た感じが気になっちゃう人


なんで手のひらを見ろなんて言ったんだ?何の話が始まるんだ?
って素直に思った人


特に心理テストとかではないので、ご自身の手のひらについて何を思われても良いのですが



私は小さい頃、





「なんで手のひらってこの形なの!」


「なんでこんなに色んな線が入ってるの!」


「なんで爪が付いてる方(手の甲)よりこっちがわのほうが白いの!」


「なんでグーにしたらこっちがわに指が折りたたまれるの!」



「なんで!!!!????!!?」



と、色んな疑問が湧きすぎて眠れない夜があるくらい自分の手のひらについて考えた時期がありました。


まあ変な子なんですけど


小さい頃って不思議なことはとことん不思議で


大人からしたら何でそんなことが気になるんだかってようなことが
どうしても知りたくて


あの感覚って最近ないなーと思い出した訳です。
たぶんこれって人それぞれエピソードは違えど、みんな一度は経験している感覚だと思うんですよね。


それで、私の場合は手のひらについてどうしても知りたかったなーってことをせっかく思い出したので


約15年の時を経て、調べました(拍手)




まずは三省堂 大辞林より


て の ひら  【掌▽・手のひら】
手首から先の,握った時に内側になる面。たなごころ。


うーん。

それは知ってる(どーん)



ということでもう少し具体的に調べてみることに


まず、手相と呼ばれる手のひらにある多数の皺についてですが

これらは手を握りやすくするためにあるもので、折り紙をぐしゃっと丸めて再度開いた時に皺がたくさんできているのと同じ原理で出来ているという説があるそうです。


なるほど〜笑


たしかにこの皺が全く無くてつるっつるな手のひらだったとしたら、手を内側に握るのは難しい気がします。



続いてなぜ手のひらが手の甲に比べて白いのかについてですが


手のひらや足の裏は地面に接触するために、他の部位よりメラニン色素(光の吸収に役立ち、紫外線を遮る働きをする色素)が少ないからだそうです。



なるほど〜(2回目)笑


まあこれらの情報は今お風呂上がりにネットでちゃちゃっと調べただけなので、あくまで一説なのですが


22歳の情報収集能力を持ってすれば
もっと詳しく、もっと正しい情報を集めることはいくらでもできるわけで


たったこれだけのことでも
幼い頃のあの不思議な気持ちを少しだけ満足させてあげられたような気になるんですよね笑


子どもの頃の素朴な疑問を持つ感覚と
大人が持つ情報収集能力


この2つを両方兼ね備えることができたら
世界中のことを何でも知ってる
もんのすごい雑学博士になれるんじゃないかなー。

なーんて思ったお風呂上がりでした。


(研究者になるような方はこーゆー感覚の人が多いのかも)


みなさんも、小さい頃に気になっていたことを改めて調べてみると思いもよらない発見と満足感が得られるかもしれませんよ!


ちなみに明日私はなんでホクロができるのかについて調べます(暇か)



以上!